NEWS&EVENTニュース・イベント
夏!福島花火大会情報2017
NEWS
今年も花火大会の季節がやってまいりました!
福島県内各地で花火大会が開催される予定です。
現在発表されている花火大会情報を集めましたので、是非チェックしてみてくださいね。
※当記事の情報は2017年6月30日現在のものです。内容に変更が生じる場合がございますので、お出かけ前には必ず主催発信の情報をご確認ください。
第39回ふくしま花火大会(福島市)
- 日時
- 2017/7/29(土)/19:20〜20:40
※荒天の場合は2017/7/30(日)に延期 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 阿武隈川・松川合流点(信夫ヶ丘緑地公園)
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR福島駅東口から有料臨時シャトルバスに乗り15分
信夫ヶ丘球場下車すぐ
(※有料臨時直行バス運行は16:00〜19:00随時運行) -
◆車
東北道福島西ICから車で20分
※周辺交通規制あり、駐車場台数制限あり
(詳細は福島市WEBサイトをご確認ください)
-
◆電車・バス
- 見どころ
-
今年は「花美咲く ふくしま夏夜空 ~39th Anniversary~」がテーマ。
”福島市制施行110周年記念事業及び福島商工会議所創立100周年記念事業”として、ふくしまの夏夜空が満開の花火で咲き誇ります。
恒例の大迫力の尺玉や華麗なスターマインなど、さまざまな花火を楽しめます。 - 参考リンク
- 福島市WEBサイト(第39回ふくしま花火大会)
第64回いわき花火大会(いわき市)
- 日時
- 2017/8/5(土)/19:00~20:30
※雨天開催、荒天予備日:8/6(日) - 打ち上げ数
- 約12,000発
- 開催場所
- 小名浜港アクアマリンパーク
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR泉駅からシャトルバスで15分 -
◆車
常磐自動車道・いわき勿来ICより車にて20分
-
◆電車・バス
- 参考リンク
- http://www.iwakihanabi.com/index.htm
伊達のふる里夏まつり 大花火大会(伊達市)
- 日時
- 2017/8/12(土)/20:15~21:00
※荒天時は8/13(日)に順延 - 打ち上げ数
- 約5,000発
- 開催場所
- 広瀬川親水公園周辺
第46回あさか野夏まつり花火大会(郡山市)
- 日時
- 2017/8/14(月)/19:30~20:30
※荒天時は8/15(火)に順延 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 郡山カルチャーパーク周辺
第39回 須賀川市釈迦堂川花火大会(須賀川市)
- 日時
- 2017/8/26(土)/19:00~20:30
※雨天決行、荒天中止 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 須賀川市民スポーツ広場
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR須賀川駅から徒歩10分 -
◆車
東北自動車道須賀川 I.C から車で10分
※周辺交通規制あり、駐車場台数制限あり
(詳細は須賀川市WEBサイトをご確認ください)
-
◆電車・バス
- 見どころ
-
福島県内最大規模の花火大会です。
尺玉の競演やナイアガラ、音楽創作花火などが楽しめます。
さまざまな願いや想いが込められたメモリアル花火も見逃せません。 - 参考リンク
- 須賀川市WEBサイト(第39回須賀川市釈迦堂川花火大会)
皆さんは、誰と、どの花火大会を見に行きますか?
SHOP INFORMATION
観光やオススメ店舗、おみやげ情報など
-
ホンダサンフィールド福島
お買い物・暮らし・お役立ち 本格農家の方から趣味で家庭菜園をお作りになる方まで、農機具のご購入・修理ならホンダサンフィールド福島。
-
木乃幡 凍天
グルメ 福島県民の愛するソウルフード「凍天」は、カリッとしたドーナツ生地とモチっとした凍もちの食感が同時に味わえる、福島名物です。
-
株式会社 同仁社
お買い物・暮らし・お役立ち 様々な事業を通して、清潔と快適をクリエイトし社会に貢献する企業。会社・家庭で一度は、そのサービスを利用した事があるはずです!
-
福島機工株式会社
お買い物・暮らし・お役立ち ダイキンプロショップ/ダイキン認定販売施工店。空調設備の設計から販売、施工、保守メンテナンスまで幅広いサービスに対応。
FUKUSHIMA SPOT
カテゴリ別特集