NEWS&EVENTニュース・イベント
福島の花火情報2018
NEWS
今年も花火大会の季節がやってまいりました!
福島県内各地で花火大会が開催される予定です。
現在発表されている花火大会情報を集めましたので、是非チェックしてみてくださいね。
※当記事の情報は2018年6月25日現在のものです。内容に変更が生じる場合がございますので、お出かけ前には必ず主催発信の情報をご確認ください。
第40回ふくしま花火大会(福島市)
- 日時
- 2018/7/28(土)/19:30〜20:40
※荒天の場合は翌日に順延 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 阿武隈川・松川合流点(信夫ヶ丘緑地公園)
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR福島駅東口から有料臨時シャトルバスに乗り15分
信夫ヶ丘球場下車すぐ
(※有料臨時直行バス運行は16:00〜19:00随時運行) -
◆車
東北道福島西ICから車で20分
※周辺交通規制あり、駐車場台数制限あり
(詳細は福島市WEBサイトをご確認ください)
-
◆電車・バス
- 見どころ
-
今年は「未来への飛び立ち ~元気あふれるふくしまへ!~」がテーマ。
元気あふれるふくしまの新ステージに向かう飛び立ちを表現。
恒例の大迫力の尺玉や華麗なスターマインなど、さまざまな花火を楽しめます。 - 参考リンク
- 福島市WEBサイト(第40回ふくしま花火大会)
第65回いわき花火大会(いわき市)
- 日時
- 2018/8/4(土)/19:00~20:30
- 打ち上げ数
- 約12,000発
- 開催場所
- アクアマリンパーク(小名浜1・2号埠頭)
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR泉駅からシャトルバスで15分 -
◆車
常磐自動車道・いわき勿来ICより車にて20分
-
◆電車・バス
- 見どころ
-
プレイベント&前夜祭が7月28日(土)・20日(日)にアクアマリンパークにて行われます。
花火前日の8月3日(金)にはいわきの夏の一大イベントである『いわきおどり』も開催。 - 参考リンク
- 第65回いわき花火大会WEBサイト
伊達のふる里夏まつり 大花火大会(伊達市)
- 日時
- 2018/8/12(日)/20:15~21:00
※荒天時は8/13(月)に順延 - 打ち上げ数
- 約5,000発
- 開催場所
- 広瀬川親水公園周辺
- 見どころ
- 18時より『とうろう流し』もあります。
第47回あさか野夏まつり花火大会(郡山市)
- 日時
- 2018/8/14(火)/19:30~20:30
※荒天時は翌日に延期 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 郡山カルチャーパーク周辺
- 見どころ
- 360度どこからでも尺玉などを眺められます。
- 参考リンク
- 第47回あさか野夏まつり花火大会 特設サイト
第40回 須賀川市釈迦堂川花火大会(須賀川市)
- 日時
- 2018/8/25(土)/19:00~20:30
※雨天決行、荒天中止 - 打ち上げ数
- 約10,000発
- 開催場所
- 須賀川市民スポーツ広場
- アクセス
-
-
◆電車・バス
JR須賀川駅から徒歩10分 -
◆車
東北自動車道須賀川 I.C から車で10分
※周辺交通規制あり、駐車場台数制限あり
(詳細は須賀川市WEBサイトをご確認ください)
-
◆電車・バス
- 見どころ
-
福島県内最大規模の花火大会です。
尺玉の競演やナイアガラ、音楽創作花火などが楽しめます。
さまざまな願いや想いが込められたメモリアル花火も見逃せません。
今年は40回記念のプログラムもあります。 - 参考リンク
- 須賀川市WEBサイト(第40回須賀川市釈迦堂川花火大会)
皆さんは、どの花火大会を見に出かけますか?
日本の夏の風物詩をぜひ楽しんでくださいね。
SHOP INFORMATION
観光やオススメ店舗、おみやげ情報など
-
いちご直売所・カフェ 松葉園
グルメ 春はフレッシュないちごを。四季を通じていちごの美味しさを楽しめる「フローズンコットン」もオススメ!
-
ギャラリー梟
観光・レジャー 4万点を越える世界のフクロウグッズを展示販売。斎藤清作品をはじめ日本の名作版画を常設展示しているほか、特別企画展を開催。
-
いろはコンサルタント
お買い物・暮らし・お役立ち 福島に根ざした不動産会社です。福島エリアの土地・物件の売却、購入、運用など、不動産のことならなんでも相談!
-
公益社団法人福島県バス協会
観光・レジャー 各種お知らせ情報やバスまつり、会員事業者情報ほか、バスのりば・路線図、高速バス、空港バス、観光バス情報を掲載しています。
詳細は公式サイトへをご覧ください。
FUKUSHIMA SPOT
カテゴリ別特集