BLOGほっとブログ
-
暑さの終わり
8月23日は「処暑」でした。 意味としては、暑さがおさまる頃ということだそうです。 22、23、24日とこむこむでは、 福島の良さに出会う「…
-
立秋
昨日は「立秋」でした。 猛暑日が続く夏真っ盛りですが、暦上は秋が近づいているんですね。 お中元のピークも昨日で終わり、暑中見舞いも「立秋」を…
-
ジリジリとゴロゴロと
今日から8月。 先日梅雨明け宣言があり、福島にもジリジリと暑い夏がやってきました。 かと思うと、ゴロゴロと雷がなり急な土砂降りがあることも。…
-
大暑
今日は24節気のひとつ「大暑」 夏の最後の節気で、一年で最も暑い頃を表すそうです。 とはいえ、実際の夏はこれからが本番。 お祭りに花火大会を…
-
7月に入りました
早いもので、7月に入りました。 梅雨はまだ明けず、しかし7月と聞くとそれだけでもう気分は「夏」ですね! 晴れの日は自転車で通勤していますが、…
-
夏至
明日、6月21日は夏至です。 一年で一番日が長い頃ですが、梅雨と重なるこの時期は雲に覆われている時間が長く なんとなくどんよりしている気がし…
-
暑い日が続きます
6月になりました。 2014年は始まったばかりな気がしていたのに、気づけばもう半分。 年々時が過ぎるのを早く感じます。 先月終わり頃からの暑…
-
初夏です
ゴールデンウィークも終わり早1週間、木々の緑も一段と色濃くなってきました。 まだ室内にいる分には涼しく過ごしやすい気候ではありますが、 今日…
-
雪うさぎとうつくしまあるきめです
29日は“うつくしまあるきめです”でした。 雨の予報で天気が当日まで不安でしたが、 雨に降られる事もなく今年も無事に開催することができました…
-
春爛漫
4月も半分が過ぎ、毎日だいぶ暖かくなりましたね。 野山も里もさまざまな花たちが咲き出し、明るい顔を見せ始めました。 皆さんはお花見に行かれま…