7月に入った花見山はあじさいが満開で、見頃を迎えています。
これから咲くものもあり、まだまだ楽しめそうですよ。
鳥やウシガエルの声でにぎやかでした。


満開のあじさい

鈴入川の橋からの眺め。

ガクアジザイでしょうか。

花の中に花が咲いているみたいでかわいいですね。

菜の花畑だった所。

花見山入口。

「猩々(しょうじょう)」という架空の動物の装束が全身真っ赤であるところから名付けられたという、ショウジョウトンボ。


蛍もいました。

涼をとるのによい場所です。

不倒堂の前の池。


睡蓮も咲いていました。

青い色のトンボ。

今日は霞がかっていますね。

花見山近くの桃畑。

だいぶ大きく成長していました。