
160cm位の身長を越えるまでに成長した蓮も終わりを迎えています

花びらが落ち、蜂の巣状に見える花托

台風が去ったせいか、暑さの中にも秋の爽やかな
風が吹いています。風に揺れる蓮の花

不倒堂脇も秋の気配を感じます

花と緑の郵便局

睡蓮も残りわずか

ニワトリの鶏冠と似ていることから名付けられたケイトウ(鶏頭)の花。こうして見るとそっくりですね

ケイトウが一面に咲き、見頃です

すっかり空が高いですね。

彼岸花(ヒガンバナ)にそっくりな黄色い花を発見。 彼岸花より花が大きく、九州四国など暖かい地域に自生し ているという鐘馗水仙(ショウキズイセン)だと思われます