NEWS&EVENTニュース・イベント
マーチングfromふくしま 〜古関メロディーが織りなす2020年への道〜
NEWS
福島市が生んだ大作曲家・古関裕而を中心にしたイベントが10月24日に開催されます!
================================================
マーチングfromふくしま
〜古関メロディーが織りなす2020年への道〜
================================================
【開催日】2015年10月24日(土)
【イベントスケジュール】
————————————-
[第1部]ミュージックイベント 10:30〜
福島ハミングコール 10:30〜
◆「高原列車は行く」ほか
福島商業高校吹奏楽部&陸上自衛隊第6音楽隊 11:00〜
◆「スポーツショー行進曲」「オリンピックマーチ」ほか
————————————-
[第2部]トークイベント 13:30〜
パネラー:
・福島市長 小林 香氏
・福島学院大学教授 三浦尚之氏
・古関研究の第一人者 斎藤秀隆氏
・ソーシャルメディア研究所代表 熊坂仁美氏
・福島商工会議所青年部会長 佐藤昌彦氏
————————————-
[第3部]ライブイベント 14:30〜
歌とトークの新感覚ライブユニット
喜多三(KITASAN)ライブ 14:30〜
◆「長崎の鐘」ほか
◆作曲家古関裕而の楽曲を中心にライブを行ないます。
フード・ドリンク販売のキッチンカーも登場!!
えきまえカフェでお楽しみください!
「マーチングfromふくしま」ですが、マーチング形式の演奏はありません。
イベント当日は福島駅東口の駅前広場からどこにも移動しません。
福島市が生んだ大作曲家古関裕而を中心にしたこのイベント自体がマーチング(行進)の第一歩です。
目標とする行き先は…2020年東京オリンピックです。
1964年東京オリンピックは、戦後日本の復興を世界に発信する一大イベントでした。
そして、その開会式選手入場は、実況の「心も浮き立つような古関裕而作曲のオリンピックマーチが鳴り響きます」を
第一声として幕が切られたことは福島市民として誇るべきことです。
2020年の東京オリンピックにおいても、3.11からの復興という視点は欠かせません。
新国立競技場にふたたび「オリンピックマーチ」を鳴り響かせ、ふくしまの元気・気概を世界に発信することを具体的目標の一つとし、
ふくしまからのマーチングを開始します!!
【チラシをPDFでご覧いただけます】
SHOP INFORMATION
観光やオススメ店舗、おみやげ情報など
-
猪苗代湖
観光・レジャー 日本で4番目に広い湖。湖水浴や水上スポーツ、ボート、フィッシングなどが楽しめます。四季や時間帯により景観もさまざま。
-
いろはコンサルタント
お買い物・暮らし・お役立ち 福島に根ざした不動産会社です。福島エリアの土地・物件の売却、購入、運用など、不動産のことならなんでも相談!
-
旬菜美味 南風亭
グルメ 完全予約制、創作和食の店。通常のお食事はもちろん、お祝いの席やおもてなしにも喜ばれるお料理をご堪能ください。
-
あぶりや 吉鳥
グルメ 備長炭を使って丁寧に焼き上げる焼鳥が評判の専門店。店内は落ち着いた雰囲気で、お一人様やご家族連れ、団体のお客様でも楽しめます。
FUKUSHIMA SPOT
カテゴリ別特集